- すべて
- 求人
- 職員旅行
- 職員研修
- ゆる~い 自転車部
- 業務省力化の取り組み
- 野外教育
- 東峰保育園について
- イベント
- 東峰エコキッズ
- 体育
- 食育
- 日本語の指導
- 音楽
- 表現
- 囲碁
- 園外保育
- 保健
- ミュージカル
- サマーキャンプ
- スノーキャンプ
とうもろこしパン
7月29日(木)とうもろこしパン
春に購入したホームベーカリーで「乃が美の食パン」作りに始まり、乳児組は「とうもろこしパン」に挑戦しました。👩🍳
「なぜ、とうもろこしパン?」かと言うと、昨年帰省した時に食べたパンが北海道では大人気で、とても美味しかったからです。
早起きして、森林公園付近の直売所で朝採りトウモロコシを買ってきました。🚗💨
🌽 トウモロコシ(皮、ひげ、芯)を茹でた汁を初めて飲んでみました。トウモロコシの香りと甘みがほんのりと出て、あっさりして美味しかったです。
今まで皮やひげ、芯を捨てていたのがもったいなかったような気がしました。
———-
💁♀️ 子ども達は、とても喜んで食べてくれました。
小さく切ったパンでは物足りないようで、大きいままで食べたいと言ってました。
💁♀️ 1歳児クラスの子は、「パンちょうだい」「パン、パン」と言いながら喜んで食べていました。
💁♀️ 友達と顔を見合わせて「美味しいね」と言って、お替わりをして沢山食べてました。
💁♀️ 焼きたてでホカホカのパンを「甘い」「美味しい」と言いながら嬉しそうに食べてました。
———-
🍞【1日目】トウモロコシは甘くて美味しかったのですがパンと一体化しておらず、トウモロコシが入ったパンという感じでした。
🍞【2日目】トウモロコシ(皮、ひげ、芯)を茹でた汁を使うことでパン生地に風味が出て、素材の甘さを感じ美味しくなりました。
保護者の方からは「昨日のとは全然違うね」「パンに甘みが出た気がします。美味しいです」との感想をいただきました。
#トウモロコシ #とうもろこしパン #ホームベーカリー #乃が美の食パン #朝採り #直売所 #森林公園 #食育 #宇都宮 #東峰保育園
トウモロコシ御膳作り
7月29日(木)余った材料を使って「トウモロコシ 御膳」を作りました。
朝採りトウモロコシの皮むきを手伝ってもらったり、少しだけ生のトウモロコシを試食させてあげました。🌽
子ども達は口々に、「甘~い」「フルーツみたい」と言いながら嬉しそうに食べていました。✨
🌅 早朝が一番、まだ明るくなる前に収穫するトウモロコシが甘いのは、日中は糖分が実を成長させるために使われて減ってしまいますが、夜になると葉に蓄えられていた糖分が実のほうに送られるからです。
トウモロコシの天ぷらは、芯から切り落とした生の実に粉をまぶして、衣の少ない天ぷらに仕上げました。
天ぷら粉に予め塩を少し混ぜておいたので、何も付けずそのまま食べることができました。
———-
【とうもろこしご飯】
有機栽培の米 3合
トウモロコシ 2本(芯も出汁が出るので入れる)
※トウモロコシ(皮、ひげ、芯)を茹でた汁はほんのり甘く、出汁としても使えるのを知り、この汁を使ってお米を炊きました。
———-
【トウモロコシの天ぷら】 衣の少ない天ぷらに仕上げました。
【ひげの天ぷら】 日本料理店で食べた記憶から作ってみました。
【トウモロコシの卵とじスープ】 トウモロコシ(皮、ひげ、芯)を茹でた汁をベースに作りました。
【ピクルス】 父の日のプレゼント用に付けたピクルスです。
#トウモロコシ #とうもろこしご飯 #天ぷら #ピクルス #朝採り #直売所 #森林公園 #食育 #宇都宮 #東峰保育園
佐野名物「いもフライ」&「ツナ入りコロッケ」を作ろう
6月24日(木)佐野名物「いもフライ」&「ツナ入りコロッケ」を作ろう!
自分たちで収穫したジャガイモなので、いつものクッキングより楽しみにしている子が多かったです。
前日の準備では、「みんなに食べてもらうんだ」と張り切り、大事そうに丁寧に洗っている姿が印象的でした。
夏場なので挽肉を使うのを避け、ツナ入りのコロッケを作りました。
子ども達には茹でたジャガイモをマッシャーで潰してもらい、衣をつけたり揚げたりは大人が行いました。
カラッと美味しく揚がるように、今回初めてラードを使用しました。
すると、まるでお店で出てくるような、カラッと衣が軽くて香ばしく美味しいコロッケになりました。
ラードの効果は絶大だと思いました。
子ども達に感想を聞くと、「最高!」とのことで、あっという間に完食しました。
この日はコロッケの他に、フライドポテトと佐野名物「いもフライ」も作りました。
フライドポテトはポテトカッター(上から押すだけ)を使い、年長組と年中組の皆さんに切ってもらいました。
佐野名物「いもフライ」を目指し、作り方を調べて、ソースは現地に行って購入してきました。
有名店の2種類のソースの「いもフライ」を食べ比べして、この日はジャガイモ尽くしの一日となりました。
コロッケはかなり美味しかったようで、その日の夕飯に「コロッケ作って」とリクエストがあったそうです。
———-
「いもフライ」とは、蒸かしたジャガイモをひとくち大にカットし、小麦粉とパン粉の衣を付けて油で揚げたもので、これを串に刺して揚げ、特製ソースをかけて仕上げたものが佐野名物「いもフライ」です。
#じゃがいも掘り #収穫体験 #クッキング #コロッケ #佐野名物いもフライ #食育 #宇都宮 #東峰保育園
親子でじゃがいも堀り体験
6月18日(金)2歳&3歳児の親子で、じゃがいも掘り体験をしました。
今回は、市貝町の関澤昭さんの畑でじゃがいもを掘らせていただきました。
とても良いお天気で暑さも厳しかったですが、皆さんとても楽しんで参加していました。
じゃがいもの茎を引っ張ると、土の中には沢山のじゃがいもが隠れていて、子ども達は夢中になって土を掘り、出てきたじゃがいもをバケツに入れました。
3歳児は初めての収穫体験でしたが、2歳児に比べて掘り出すのがはやく、あっという間に終わってカメラマンが間に合いませんでした。
バケツいっぱいのじゃがいもを抱えて、「見て、こんなにとれたよ」と目を輝かせていたのが印象的でした。
じゃがいもを掘った後は、人参の収穫も体験させていただきました。
そして、子ども達が掘った沢山のじゃがいもと人参の他に、お土産として有機栽培の野菜もいただきました。
キュウリをその場でかじっている子もいましたし、普段は野菜が嫌いな子も食べていて保護者の方が驚いてました。
今回のじゃがいも掘りは、子ども達が汚れることを気にせずに土に触れること、生き物に親しむことが目的でした。
保護者の方には事前にその目的を伝え、子ども達が楽しんでできるようにお手伝いをお願いしました。
保護者の皆様が生き生きと活動してくださったおかげで、子ども達もとても楽しそうにいい笑顔を見せてくれました。
土からミミズが出てきたのですが、怖がることなく大切そうになでている子もいました。
とてもいい経験ができたと思います。ありがとうございました。
解散の前に、「子ども達とじゃがいもを洗って、調理をして、美味しく食べるところまでがじゃがいも掘り遠足です」と宿題を出したところ、週明けの連絡帳にはその報告や美味しそうに食べてる姿、料理の写真を載せてくれる方が沢山いらっしゃいました。
親子で収穫を体験し、料理を作って食べる。これこそが本当の食育だと思いました。
#じゃがいも掘り #親子遠足 #収穫体験 #有機野菜 #土に触れる #市貝町 #農業 #野外教育 #宇都宮 #東峰保育園
不耕起栽培 枝豆の比較
7月8日(木)不耕起栽培の枝豆との比較
耕さない畑の枝豆と、耕した畑の枝豆は、どのような違いがあるか食べ比べをしました。
はたして、どちらの枝豆の方が美味しいのか、実の入りはどちらの方が良いのかを子ども達が検証します。
大きな蒸し器にかけるのを見て「枝豆、いっぱい食べたい」と楽しみにしており、よく味わいながら食べ進めました。
今年は梅雨が長く日照不足もあり、全般的に実の入りが良くないので、お世話になっている関澤さんの畑などから買ってきた枝豆も比較しました。
投票の結果、耕さない畑の枝豆 > 購入した枝豆 > 耕した畑の枝豆の順で美味しいと感じる子が多かったです。
職員も食べ比べを行い、満場一致で不耕起栽培が美味しいという結果となりました。
———-
サシバの里自然学校内に東峰保育園専用の「不耕起栽培」実験農場があり、今年が最終年度となります。
土の軟らかさは、早い段階から差が現れ、耕さない畑の土は柔らかく、耕した畑の土は硬い土壌となりました。
土壌の比較、生き物の比較、枝豆の生育、枝豆の実の付き具合、枝豆の味など、環境と生物多様性について調査しています。
#サシバの里自然学校 #不耕起草生栽培 #耕さない畑 #耕した畑 #生物多様性 #枝豆 #環境学習 #宇都宮 #東峰保育園
ピクルス作り
6月17日(木)年長&年中組がピクルスを漬けました。
Belleans の貴史シェフに教わったレシピで、父の日のプレゼント用にピクルスを漬けました。
キュウリ、ニンジン、ミニトマト、大根の他に、シェフのオススメ食材であるミョウガ、パプリカ、うずらの玉子も入れました。
「お父さんと一緒に食べるんだ」とワクワクしながら慎重に野菜を瓶に詰め、最後にブラックペッパーを入れました。
野菜をかなり詰め込んだので酢が薄まらないか心配でしたが、「お酒のお供にして、美味しく頂きました」等、嬉しい感想をいただきました。
ピクルス作りのお手伝いをしてくださったお母様、どうもありがとうございました。
#ピクルス #父の日 #プレゼント #クッキング #ベルアン #Belleans #フレンチ #食育 #東峰保育園
ひまわりオイルクッキング②
アボカドのサラダに、ひまわりオイルをかけて食べました。🥑
ヴィネグレットが少し酸味が効いたスッキリした味わいだったので、ひまわりオイルが風味を豊かにしてより美味しくなりました。✨
鯛のポアレ、牛のカイノミの赤ワインソースにも、ひまわりオイルをかけて食べました。
皮がパリッと香ばしく、身をふっくらと焼き上げた鯛は、ひまわりオイルが円やかに包み込み口いっぱいに鯛の旨味が広がりました。👍
どこまでも柔らかいカイノミは、甘く芳醇な赤ワインソースだけでも美味しいのですが、ひまわりオイルをかけると深みが増し、子ども達が絶賛する美味しさでした。💕
———-
シェフが料理の説明してくれるのを、真面目に聞く子ども達です。
料理には食べる順番があり、真っ先に肉に手を付けられないことを知りました。😅
年中組の子ども達が様子を見に来ました。赤ワインソースをちょっとだけ試食しただけでもこの笑顔です。✨
———-
子ども達は、「あんなに美味しいのを食べたの初めてだよね」「肉が特に美味しかったね」「また食べたいね」と、翌日もその翌日も口を揃えて言ってました。
目の前で調理する姿を見て、美味しい料理を味わい、何より食事を楽しんで幸せなひと時を過ごしました。
———-
#有機 #農業 #民間稲作研究所 #稲葉光國 #ひまわり油 #Belleans #フレンチ #フランス料理 #食育 #東峰保育園
ひまわりオイルクッキング①
NPO法人 民間稲作研究所で有機農業で播種からひまわりを栽培し、搾油まで行った「ひまわりオイル プロジェクト」の集大成です。
2年間に渡る「ひまわり栽培」🌻を通した活動の締めくくりとして、フレンチの貴史シェフに依頼し、この油を使ったコース料理に仕上げてもらいました。
NPO法人 民間稲作研究所で播種から搾油まで行った「ひまわりオイル」は、コスト度外視で作られたキラキラと輝く最高品質のオイルです。👍
贅沢な絞り方で酸化を防いで、ごく少量しか搾油できないため、この2本だけとなりました。✨
色んな食材が用意されており、中には見たこともない食材もありました。子ども達は、貴史シェフに調理を教わりながらお手伝いをしました。🧑🍳
・アボカドの皮取り
・アンディーヴ(チコリー)を一枚ずつ剥がす
・マッシュルームと生ハムを切る
カイノミとは、一頭の牛から左右一対のブロックしか取れない希少部位の赤身肉で「肉のお姫様」と説明を受けると、さらにテンションが上がっていました。💕
———-
🌻 ひまわりオイルを使ったメニュー
【前菜】
・グリーンサラダ(トマト、マッシュルーム、ベビーリーフ)
・アンディーヴのひまわりオイルヴィネグレット(アンディーヴ、アボカド、トマト、マッシュルーム、キャロットラテ)
【温かい前菜】
・トマトと米ナスのミルフィーユ風(トマト、米ナス、パレミジャーノレッジャーノ)
【肉料理】
・牛カイノミの赤ワインソース(カイノミ、菜の花、エリンギ、ズッキーニ)
【魚料理】
・鯛のポアレ ひまわりオイルのソース(鯛、アスパラガス、パプリカ、ズッキーニ、舞茸)
・ソース(ひまわりオイル、マッシュルーム、生ハム)
———-
#有機 #農業 #民間稲作研究所 #稲葉光國 #ひまわり油 #Belleans #フレンチ #フランス料理 #食育 #東峰保育園
自然薯クッキングvol.2
1月13日(水)自然薯でクッキング vol.2
前回の投稿から、しばらく間が空きました。💦
味噌造りの打ち合わせのついでに、サシバの里で立派な自然薯を購入してきました。✨
長さを測ってみると81㎝もある上物で、どうやって美味しく食べようかと職員で話し合いました。
とろろ飯は外せないということで、粘りの強い自然薯を出汁でのばし、シラスをたっぷり入れて、子どもでも食べやすいように工夫しました。💕
下ろし金ですりおろしたり、すり鉢で出汁を加えなめらか仕上げ、ネバネバしている様子が面白かったようです。👍
———-
🐙 タコは吸盤の並び方で雄雌が分かること、タコの口の形を見たりと、解体しながらお勉強もしました。✏️
たこ焼きを家で作ったことがある子もいれば、初めての子もいて、竹串でたこ焼きを返しながら、「面白い、もっとやりたい!」と言って盛り上がりました。🥳
私が幼い頃に食べていたような、ちょっと置くとフシューと潰れてしまう、とろ~りとした、昭和を感じる関西風たこ焼きに挑戦しました。✨
とろろ飯、たこ焼き、お好み焼きを沢山食べて、お腹いっぱいになる大満足の一日でした。💕
#自然薯 #とろろ飯 #麦ご飯 #たこ焼き #関西風たこ焼き #お好み焼き #すり鉢 #下ろし金 #食育 #クッキング #宇都宮 #東峰保育園
ドリアを作りました
イチゴのショートケーキ作り
保育園でのクリスマス🎄をみんなで楽しもうと、イチゴのショートケーキのクッキングを企画しました。🍰🍓
何日も前から、
👦「今日、ケーキ作る?」とワクワクの子どもたちのキラキラした顔に、
👩🦰「よし、とびっきりのケーキを作ろう!」と職員で何度も話し合いを重ねました。
可愛らしいケーキを各クラス分作りました。一つひとつに職員のこだわりと情熱を注ぎ込んだケーキです。
👱♀️👩🦰 吾妻夕可里、大塚友佳李、高橋彩希
———-
意外に知らないショートケーキの名前の由来 🍰
そもそもショートケーキとは、スポンジ生地と泡立てた生クリームを組み合わせたケーキのこと。
ショートケーキといえば「生クリームにいちごがのったもの」や「小さくカットされたケーキ」といった印象が強いですが、一般的なチョコレートケーキや切り分けられていないホールケーキも全てショートケーキに分類されます。
ショートケーキが日本に伝わったのは、約100年前。
老舗洋菓子チェーン店の創業者・藤井林右衛門さんが洋菓子研究のために渡米し、目にしたのがアメリカのショートケーキだったそう。🧑🍳
日本のショートケーキとは違い、アメリカでは生クリームをビスケットのような生地で挟んでいるのが特徴です。🇺🇸
ビスケットのようなサクサクとした生地を作るために使うのが、“ショートニング”という油脂。
英語の“Short”には“短い”だけでなく“サクサク”という意味もあり、アメリカでは“サクサクとしたケーキ”なので“Short Cake”と呼ばれています。🍪
当時の日本人になじみのなかったビスケット生地を、日本人向けにふわふわにアレンジしたものが現代のショートケーキ。
いちごのショートってわざわざ書いてるところがあるのはそういう意味だったのかな!?」など驚きの声が相次ぎました。🍰🍓
#クリスマス #クッキング #いちご #ショートケーキ #スイーツ #宇都宮 #東峰保育園
イナゴの佃煮
「昆虫食」
昔、刈り取った田んぼで子ども達は、よくイナゴを捕まえたものです。
今の子ども達はイナゴが跳んだ先を見てないので、上手に捕まえられる子は希有となりました。
栃木県では、昔からイナゴが食べられてきました。
今はあまり見かけることもなく、イナゴの佃煮は高級品になってしまいましたが…。
イナゴに驚いていた子ども達も、誰かが「普通に美味しい」と食べていると、取り合いしながらパクパクと食べています。
———-
🐞 参考までに、昆虫食専門の通販サイトbugoom(バグーム)
昆虫 食の愛好家が集めた食べられる虫を販売しているサイトで、商品の実食レポートや、 アレンジレシピを紹介したブログも公開してます。
https://bugoom.jp/
———-
#環境省 #イキトモ #生物多様性 #イナゴ #佃煮 #昆虫食 #食育 #環境学習 #宇都宮 #東峰保育園
梨カレーを作りました
今年は年長組さんをスタートに、どのクラスも梨狩りに出かけました。
梨狩りのお出かけが本当に楽しみのようで、「梨狩り、楽しみだねぇ💕」と車内ではそんな会話が聞こえてきました。😊
———-
8月30日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」💪
出張DASH村 ~千葉県 梨~ 2020.08.30
https://www.ntv.co.jp/dash/articles/65u66u46sh0a5tngkv.html
元パティシエが育てる千葉の梨園へ!の番組で紹介された「梨たっぷりカレー」と「梨ソースのスペアリブ」を作るために、栄養士である○○くんのお母さんがお手伝いに来てくれました。👩🍳
手際が良くて、お料理が上手で、手間のかかるクッキングをお手伝いいただいて本当に助かりました。💕
———-
🍛「梨たっぷりカレー」のレシピ
https://www.e-recipe.site/tv/dash200830_curry/
【カレーソース】
鍋に油を引き、ミックスナッツ、しょうが、ニンニクを炒める
香りが立ってきたら、玉ねぎを加えて炒める
全体に火が通ったら、トマトの水煮缶、鶏がらスープ、塩コショウを加える
皮をむいて角切りにした梨を加える
牛乳(750ml)を加え、軽くひと煮立ちしたら火を止める
カレールウを入れて溶かす
冷ましてからミキサーにかける → ミキサーにかけることで舌触りがなめらかに
【カレーの具】
梨を一口大に切る
フライパンにバターを溶かし、梨を炒める
梨が透き通ってきたら、一口サイズに切った鶏もも肉を炒める
牛乳(250ml)を加える
ひと煮立ちしたらガラムマサラを加える
火を止め、生クリーム(50ml)を入れて軽く混ぜる
【仕上げ】🍴
具とカレーソースを合わせ、混ぜ合わせたら完成!
———-
🍖「梨ソースのスペアリブ」のレシピ
https://www.e-recipe.site/tv/dash200830_sparerib/
【作り方】
梨をすりおろす
バットにスペアリブを並べ、すりおろした梨に30分漬け込む → 梨に含まれる酵素「プロテアーゼ」が肉をやわらかくする
梨を角切りにする
漬けおきしたスペアリブを取り出し、塩コショウを振る
フライパンを熱し、スペアリブに焼き目を付ける
別のフライパンにしょうゆ、にんにく、しょうが、オイスターソースを入れて混ぜ、ソースを作る
お肉を漬けた梨の汁、梨の皮を加える
焦げ目を付けたスペアリブを加える
梨(角切り)を入れ、10分煮込む
皮を取り除き、仕上げに粗挽き黒コショウを振る → 器に盛り付ければ完成!
#鉄腕ダッシュ #梨たっぷりカレー #梨ソースのスペアリブ #クッキング #豊水 #梨狩り #食育 #自然体験 #宇都宮 #東峰保育園
金田果樹園で梨狩り
8月26日(水)年長組さんをスタートに、順次各クラスが 金田果樹園に行って梨狩りを楽しんでいます。
コロナ禍でなかなか園外活動ができず、久しぶりのお出かけに「甘い梨をいっぱい食べるんだ💕」なんて会話をしてました。
まだまだ残暑も厳しく、果樹園の中はとても蒸し暑かった💦のですが、お構いなしにハイテンションで元気に動き回ってました。🏃🏃♂️
梨の皮を剥くそばから、みんな競争するように食べている様子に、そんなに梨が好きなのと可愛らしく見えました。😊
今年も昨年に続き、万田酵素の「ひまわりのせいくらべ」コンテストに挑戦することにしました。🌻
万田酵素で有名な 万田発酵「万田酵素」~人と地球の健康のために~(株)から提供された「ひまわりの種」と万田酵素生まれの肥料「万田アミノアルファプラス」でひまわりを育てています。🌱
昨年は初参加ということもあり、入賞はできませんでしたが、表彰式で受賞した小学校や保育園の取り組みを聞くとこができ、来年こそはといい刺激になりました。👍
昨年8月下旬の記録は239センチでしたが、今年はなんと350センチまで巨大に成長しました。🌻🌻🌞
金田果樹園のおじいちゃんには、ここまで大きく成長することができたことに、とても感謝しております。😊
#金田果樹園 #梨狩り #野外教育 #万田酵素 #万田発酵 #ひまわりのせいくらべ #コンテスト #求人 #宇都宮 #東峰保育園
梨カレーを作ろう
8月30日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」
出張DASH村 ~千葉県 梨~ 2020.08.30
https://www.ntv.co.jp/dash/articles/65u66u46sh0a5tngkv.html
これから子ども達を連れて梨狩りに出かけ、帰ってきたらのクッキングにチャレンジしようと思います。👩🍳
———-
「梨たっぷりカレー」のレシピ
https://www.e-recipe.site/tv/dash200830_curry/
【材料】
梨
バター
鶏もも肉
牛乳
ガラムマサラ
生クリーム
———-
「梨ソースのスペアリブ」のレシピ
https://www.e-recipe.site/tv/dash200830_sparerib/
【材料】
梨
スペアリブ
塩
コショウ
オリーブオイル
しょうゆ
にんにく
しょうが
オイスターソース
#鉄腕ダッシュ #梨たっぷりカレー #梨ソースのスペアリブ #クッキング #豊水 #梨狩り #食育 #自然体験 #宇都宮 #東峰保育園
ふわふわのかき氷
イチゴスイーツ作り
👩🍳 苺ジュース 氷の代わりに冷凍した苺を使用したことで、味の濃いジュースに仕上げました。🍓
苺をミキサーにかけた後、牛乳と練乳を味を調える程度に抑えて美味しく仕上げました。🥤
👩🍳 苺の錦玉 苺の断面をきれいに出すために、飾り方を工夫してみました。透明な錦玉になるように、苺のピューレを何度も濾してクリアな赤に仕上げました。😋
👩🍳 苺の冷製パスタ 酸味が強く出ないように苺とトマトの比率にこだわって、バランスのいいソースに仕上げました。🍓🍓
#いちご王国 #栃木 #市貝町 #とちおとめ #スカイベリー #クッキング #食育 #スイーツ #宇都宮 #東峰保育園
お庭で昼食
5月26日(火)なべやき vs.ニラせんべいの後、園庭で給食を食べました。
外でご飯を食べると開放的になり楽しいようで、粉もんを沢山食べた後でも給食をモリモリ食べていました。😊
父の日プレゼント作り
6月21日(日)父の日のプレゼント🎁として梅酒作りをしました。
完熟の南高梅で美味しい梅酒を作ろうと、上質な梅が入ったら電話くださいと市場に連絡しておきました。☎️
入荷するまでしばらくかかり、その間に若山農場で拾ってきた筍の皮を水に浸してから、産毛をタオルで磨いてツルツルにするのは大変でしたが頑張りました。💪
そうです️! 4月14日、春の遠足「若竹の杜 若山農場」でのタケノコ狩り、そこからの流れでGW明けに子ども達と皮を拾いに行きました。
子ども達は👧🧒「お父さん、喜んでくれるかな~」と爪楊枝で梅のヘタを丁寧に取っていました。💕
ワクワクしながら作っただけに、楽しかった春の遠足「筍掘り」を思い出してもらえると嬉しいです。😊
イチゴスイーツ祭り!
5月27日(水)今年も、甘くてジューシーな市貝町のとちおとめ🍓をたっぷり使ったスイーツを作りました。
さらに、“いちご王国とちぎ”から誕生した新品種「スカイベリー」は大果で糖度と酸度のバランスが良く、ジューシーでまろやかな味わいです。
「いちごを使ったスイーツ🍓」は前回と同様、吾妻シェフ、瞳シェフ&春美シェフの合作で、今回は手間を掛けずに見栄え良くをテーマにメニューを考えました。👩🍳
1. 苺のジュレ
2. 苺のせクラッカー
3. 苺ジュース
4. 苺の錦玉
5. アイスクリーム 苺のせ(午後のおやつ)
6. 苺の冷製パスタ
7. 苺のケーキ
🍓 目の前に並んだ色とりどりのいちごのメニューに、「すごい」「綺麗」と感激の声を上げていました。
🍓 口の周りに苺ソースを付けたり、苺ジュースの泡で髭を作ったりして、美味しそうに頬張っていました。
🍓「いっぱい苺が食べられて嬉しい」と言っていました。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
- 2024年10月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月