MENU

お願い

当園は、こどもたちの保育を最優先におこなっております。お電話に出るまで、お待たせしてしまうこともあります。
可能でしたら、午前中の保育時間を避け、お昼寝の時間帯(12:30-15:00)にお電話をいただけますと幸いです。

お問い合わせ内容を正確に伺うため
①お名前
②お子さまのご年齢
③保育園を探している旨などのご用件
をお話いただけますと幸いです。

当園へお問い合わせの際は、今一度こちらの内容をご確認いただいた上でお問い合わせいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

電話をかける
栃木県宇都宮市東峰1丁目7-15

幼児教育の最終目標は「幸せな人生を歩む」ことである

吉沢偉仁(よしざわひでひと)の提唱するヒガシミネ方式において、幼児教育の最終目標は「幸せな人生を歩む」ことであり、IQだけでなくEQ(心の知能指数)も伸ばすことを目指しています。


東峰保育園は、子ども達が様々な経験を通して、将来の夢を掴み取れるように、自律心を伸ばす幼児教育に力を入れています。※自立心とは違います。


「乳幼児期に手抜きや溺愛をすると、人間としての基礎が出来ない。将来、壁にぶつかってもそれを乗り越え楽しみを見出す力。それには教養が必要であり、教育こそが子どもを幸せにする」と園長は考えています。


東峰保育園では、職員一同が子ども達を我が子のように大切に育て、「楽しい」を加えながら、学びと経験を提供することを目指しています。

一覧に戻る