お知らせ

2020年6月17日
-食育-

県民熱愛グルメを堪能!

5月26日(火)日本テレビ「秘密のケンミンshow」コネてコネて激ウマ!全国小麦粉祭り best10 第401回 3月14日 放送
【岩手県】なべやき vs.【長野県】ニラせんべい
平栗シェフ👩‍🍳 vs. 春美シェフ👩‍🍳が、県民熱愛の粉もんグルメを作ってくれました。
👩‍🍳 長野県出身の平栗シェフ曰く、「ニラせんべい」はおやつにも食事代わりにもなる素朴な郷土食で、幼少期のおやつとしては定番だったそうです。
🔸ウサギ組
子ども達はニラの香りが漂うプレートにじっと注目し、今か今かと焼き上がるのを待っていました。
焼きたてのニラせんべいをお皿に乗せてもらうと、「ちょっと熱いね」と言いながらも嬉しそうに頬張り、美味しいと言いながら「もっと」「まだ…」と次のをおねだりをしていました。😋
ニラの香りの強さが苦手な子も、この日はあっという間に食べてしまい、作っても作ってもすぐに品切れになるほどでした。👩‍🍳
🔹リス組
ウサギ組にお誘いをいただいて、できたての「ニラせんべい」と「なべやき」をご馳走になりました️。💕
「パリパリ」「甘くて美味しい」と大好評でした️。🥳
———-
【岩手県】なべやき
小麦粉と黒砂糖を練り合わせ、焼き上げてモチモチ食感に! 岩手県民熱愛のスイーツ!
材料🥧 薄力粉(400g)、粉末黒砂糖(200g)、固形黒砂糖(適量)、ゴマ(適量)、お湯(240cc)
🔸🔹春美シェフが考案したケーキ風なべやき🔸🔹
レーズンとクルミを加えて200℃のオーブンで30分ほど焼いて、しっとり食感の和風ケーキの完成です。🎉
———-
【岩手県】なべやき vs.【長野県】ニラせんべい レシピはこちら ↓
https://www.facebook.com/events/553214862249480/

2020年5月23日
-食育-

なべやきとニラせんべい

午後のひととき、「なべやき」と「ニラせんべい」を食べて、午睡の休憩時間に笑顔がこぼれるほっと一息。
📺 日本テレビ「秘密のケンミンSHOW」コネてコネて激ウマ!全国小麦粉祭り BEST10 第401回 3月14日 放送
ウサギ組で行う「なべやき&ニラせんべい」を試食してもらいました。😄
💁‍♀️ 平栗先生は、実は生粋の長野県民なんです。💕
彼女曰く、「ニラせんべい」はおやつにも食事代わりにもなる素朴な郷土食で、幼少期のおやつとしては定番だったそうです。
信州は意外な“粉もん文化”の聖地⁉️であり、長野の粉もん郷土料理の一つに「ニラせんべい」があります。
砂糖味噌や砂糖醤油をつけて食べるほか、あらかじめ生地に味噌で味つけをするなど、つくり方も家庭によってさまざまで、祖母さんの味が忘れられないとのこと。
———-
😋【岩手県】第7位「なべやき」
小麦粉と黒砂糖を練り合わせ、焼き上げてモチモチ食感に! 岩手県民熱愛のスイーツ❗️
口直しに甘い物でも…。
材料
薄力粉(400g)
粉末黒砂糖(200g)
お湯(240cc)
固形黒砂糖(適量)
①薄力粉をふるいにかけ、粉末黒砂糖とお湯を入れ、よくかき混ぜ、トロっとなったらOK
②固形黒砂糖を加え、軽く混ぜ合わせる
③油をひいたフライパンに②を入れフタをし、弱火で5分
④焼き色がついたらひっくり返し、フタをし3分
———-
😋【長野県】 第10位「ニラせんべい」
生地に信州味噌を加え、ニラと混ぜ合わせて炒めた一品❗️
材料
ニラ(100g)
米味噌(大2)
水(150cc)
薄力粉(120g)
片栗粉(大4)
①ニラを3cmで刻む
②ボウルで米味噌を水で溶き、薄力粉と片栗粉を加え混ぜ合わせる
③①のニラを加え、混ぜ合わせる
④フライパンにごま油をひき、スプーンで③の生地をすくって入れ、両面をこんがり焼く
———-
日本テレビ「秘密のケンミンSHOW」コネてコネて激ウマ!全国小麦粉祭り BEST10 第401回 3月14日 放送 番組HPはこちら ↓
https://www.ytv.co.jp/kenmin…/backnumber/20190314.html…

2020年5月16日
-野外教育-

たけのこ狩り体験

栃木よみうり 5月1日(金)の一面に掲載されました❣️
園児がタケノコ狩り 宇都宮・若竹の杜 若山農場
東峰保育園・吉沢園長が企画
【宇都宮】新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛が続くなか、子どもたちに少しでも解放感を味わってもらおうと、東峰保育園は4月14日、宝木本町の「若竹の杜 若山農場」で、タケノコ狩り体験を行った。✨
今回の体験は、同園の吉沢偉仁園長が「安全な広い森林で、旬のタケノコ狩りを楽しんで、外出自粛のストレスを少しでも発散してもらいたい」と企画した。💕
参加した園児と家族ら49人は、東京ドーム5個分の広い園内に入り、同農場の若山 太郎社長(51)の案内で、栗園や真竹が広がる小道を散策。孟宗竹の竹林に入ると、若山社長からタケノコの生えている場所の探し方や掘り方などを教わり、親子で力を合わせてタケノコを掘り上げると、園児たちから「やった」「大きい」などと歓声が上がった。🎉
園児たちは、約1時間のタケノコ狩りを終えると、同農場で採れたタケノコを使って竹筒で炊いたご飯や、穂先の蒸し焼きを味わった。🌈
参加した篠﨑柚花ちゃん(5)は「掘るのは大変だったけれど、2つも採れてうれしかった」と話し、髙橋茉愛ちゃん(5)は「できたてのタケノコごはんがおいしかった」と笑顔で話していた。😊

2019年12月14日
-食育-

昆虫についての話題です

2019年12月13日
-食育-

サツマイモを使った秋の味覚クッキング

2019年10月10日
-野外教育-

オクラの収穫(不耕起・草生農業)ミミズの研究より vol.2 サシバの里自然学校

2019年10月9日
-野外教育-

不耕起・草生農業の実験農場で育てているオクラを収穫しました

2019年10月4日
-野外教育-

リンゴ狩りを計画しています

2019年10月3日
-食育-

お月見団子を作りました

10月3日(木)ひまわりの栽培でお世話になった、NPO法人 民間稲作研究所の皆さんが育てた有機栽培のお米を使い、お月見団子を作りました。
午睡中、年長さんがお団子作りを手伝ってくれました。ほんのり甘く、しっかりした味のお団子を、子ども達は美味しそうに食べてくれました。
#民間稲作研究所 #有機栽培 #お月見 #十五夜 #団子 #クッキング #ひまわり #童謡 #唱歌 #わらべ唄 #宇都宮 #東峰保育園

2019年9月2日
-食育-

お部屋で流しそうめんを楽しみました

2019年7月13日
-イベント-

鮎つかみ体験

2019年7月6日
-イベント-

鮎つかみを計画しています

2019年5月16日
-食育-

とちおとめでスイーツ作り

2019年5月16日
-食育-

ハウス食品「はじめてクッキング」教室を行いました

2019年5月11日
-食育-

「はじめてクッキング」教室のイメージが固まりました

2019年5月8日
-食育-

ハウス食品「はじめてクッキング」教室に当選

2019年5月7日
-食育-

苺のデザートが食べたいな

今日は、乳児組さんは乳母車に乗って保育園の周りをお散歩しています。
どの子もご機嫌のようで、指を指して、何やらお話をしてくれます。😄
フレッシュな苺のデザート、食べたいですね~😋
季節食材を使ったクッキングに、ぜひチャレンジしてみたいです。
さぁ、どこのクラスが「やってみたい~」と手を挙げるか楽しみです。💕

 

2019年4月26日
-食育-

シルクスイートクッキング

2019年4月25日
-食育-

スイートポテトクッキング

2019年4月24日
-食育-

柏餅クッキング