お知らせ

2021年9月14日
-東峰エコキッズ-

「国際スピーチコンテスト」にチャレンジしました

本年度は、オイスカ・グローバルユースフォーラム「国際スピーチコンテスト」にチャレンジしました。✨
🐞「生物多様性」を守り未来へつないでいくために何をしていったらよいか、生物多様性や環境保全に関する取り組みについてスピーチ原稿を書きました。
このスピーチは、オイスカが関係するアジア・太平洋地域等の他国でも同時募集されているもので、優秀作品は国際青年会議グローバルユースフォーラムで紹介されます。
🌿 今までを振り返ったことで、幼い子供達でもできるアクションは何だろうか、守っていきたい生き物たちのこと、これから取り組みたいアイデア等が浮かんできました。
小学生部門で参加し、残念ながら参加賞で終わってしまいましたが、「生物多様性と環境保全」について再考するいい機会となりました。✨
#オイスカ #国際スピーチコンテスト #生物多様性 #環境保全 #こどもエコクラブ #日本生態系協会 #環境教育 #野外教育 #宇都宮 #東峰保育園

2021年6月11日
-東峰エコキッズ-

国際スピーチコンテスト原稿作成

🌏 世界にチャレンジします。
ただ今、国際スピーチコンテストの原稿を作成しています。✏️
こどもエコクラブよりお話があり、東峰保育園が取り組んできた「生物多様性と環境保全」がテーマということなので、挑戦してみようと思います。
これまでの活動がこのように展開できるなんて嬉しいです。😊
主任の宮木と副主任の橋山、副園長が作ってますので、どうか応援よろしくお願いします。🙇‍♂️

2020年12月16日
-野外教育-

水辺の生き物観察(年長組)

6月11日(木)サシバの里自然学校 年長組
年長組になって、2回目のサシバの里自然学校となります。✨

先月の活動では、蟻を見つけ「あっ、蟻がいた!」と興奮して声を張り上げていた子も、最後の方ではアオダイショウを首に巻いたり、触ってみたいと挑戦するようになりました。🐍
今回の活動は『水辺の生き物観察』で、生き物を捕まえ、より大胆に外で遊べるようになることを活動の目的にしました。
池に『罠』を仕掛けたり、『タモ網』に追い込んだりして、どの子も臆することなく生き物を捕まえて遊ぶことができました。😊

▶️ タモ網に追い込む
草の陰や、石の下などに隠れている生き物を足で驚かせておびき出して、タモ網で捕まえます。
▶️ コツ
1. 流れの下流にタモ網を置く
2. 生き物が下から逃げないように、タモ網の真っ直ぐな辺を川底にくっつける
3. 草などの根本などを思いっ切り足で蹴る
4. 大きな石や流木などをひっくり返す
5. 川底をかき回す
6. 一度で入らなくても、へこたれず何回も繰り返す 💕

#サシバの里自然学校 #トウキョウダルマガエル #アマガエル #キンブナ #ドジョウ #ザリガニ #水辺の生き物観察 #野外教育 #宇都宮 #東峰保育園

2020年8月7日
-東峰エコキッズ-

エフエム栃木エコラジ収録

先日、ラジオの収録に行ってきました。😊
たいらや presents エコラジ 🌱| RADIO BERRY – 76.4FM | FM栃木 毎週金曜日 10:14~10:19
須賀 由美子さんからお声がかかり、東峰保育園のエコ活動についてお話させていただきました。
8月の『たいらや presents エコラジ』、ぜひレディオベリー 76.4FMを聞いてください。💕
———-
収録では質問が難しくて、どう答えるか困ることもあり、いったい何を話したのか不安です。😅
東峰保育園の活動は、沢山の方々に支えられ幅が拡がってきました。
全ての方は書き切れませんが、多くの皆様方に感謝しています。🙇🙇‍♂️
・サシバの里自然学校 遠藤 隼さん、遠藤 康子さん
・日本野鳥の会 遠藤 孝一さん
・サシバの里協議会 関澤昭さん、長野さん
・市貝町 高徳 則夫さん
・宇都宮動物園 荒井賢治園長先生
・カエルアドベンチャー 齋藤秀夫さん
・栃木県立博物館 南谷 幸雄先生
・若山農場 若山 太郎さん
・湯西川館 伴 弘美さん
・伴久旅館
・湯西川水の郷 大島さん
・平家の里 皆さん
・鬼怒川漁業組合 郷間さん、皆さん
・鬼怒川ダム統合管理事務所
・金田果樹園 皆さん
・民間稲作研究所 稲葉光國先生、皆さん
・ほしいも王国 戸崎農園 戸崎さん
・市貝町 入野町長、役場の皆さん
・星ふる学校 くまの木 皆さん
・NAOC 増渕さん
・小林カメラ
・ハローウッズ 﨑野さん
・フォレストアドベンチャー

2020年6月22日
-野外教育-

年長さん春の野外教育

5月14日(木)サシバの里自然学校 年長組 vol.2
栃木県立博物館の学芸員 南谷 幸雄先生から「不耕起・草生栽培」について教わり、畑の調査と整備を行い、ズッキーニを植え付けました。👍
その後、薪割りや火起こしを行い、田んぼや池で生き物を観察した後、ドラム缶風呂に入って泥んこになった身体を洗いました。
薪の割方を教わり、マッチで火を起こし、羽釜でご飯を炊きました。🍚
今日は鉈を使って薪を割り、自分達でマッチを使って火を起こし、ご飯の炊き方を 遠藤 隼校長先生より教わりました。🔥
ドキドキしながらマッチを擦り、細く割った薪にマッチをそっと入れて火を付けようとするも、なかなか木に燃え移るまでには至りません。🤔
2グループに別れてどちらが先に火を起こせるかな?と競ったので、火がつくと「やったー」と歓声を上げていました。
お昼は、自分達で炊いたご飯🍚でカレーライス🍛をいただきました。
使ったカレー皿はウエスで拭き取ることで、できるだけ油を川に流さないようにして環境に配慮することも教わりました。🌱🌱🌱
最初、蝶🦋を怖がり、蟻🐜を触ることすら怖がっていた子が、水辺の生き物探しを通して、水の中に入って生き物を捕まえることができるようになり、汚れを気にせず活動できるようになりました。✨✨
短時間でしたが、子ども達の成長がはっきりと見らてよかったです。💕

2020年5月21日
-野外教育-

春の生き物探し

5月14日(木)サシバの里自然学校に行ってきました。
年長組さんにとって、今年度になって初めての野外での体験学習となります。✨
初めのうちは蟻を見つけ「あっ、蟻がいた」と大きな声を出してる子もいました。🐜🐜
きっと都市部の子は蟻もあまり見ないんだろうなぁ、田舎に住んでいたら蟻を見ても何とも思わないのだけど。😊
今日は水に入って生き物を捕まえたり、大胆に外で遊んでステップアップすることが活動の目的でした。
活動の最後は、アオダイショウです。🐍
ほとんどの子が臆することなくヘビを首に巻いたり、ヘビを触ってみたいとチャレンジしていました。😁

2020年5月8日
-野外教育-

花を植えました

5月8日(金)幼児組のお友達と花を植えました。
東峰保育園は、花が大好きです。🌼🌺
なぜかと言うと、訪れた人が癒やされたり、園児の心が豊かになるようにと、いつも花を絶やさないようにしています。
お庭の草花が綺麗だと、気持ちがいいですね。😊
芝生も枯れないようにするのは非常に大変で、できる限り農薬を使わないようにして、頻繁に手作業で雑草を抜いて管理しています。

2018年12月3日
-東峰エコキッズ-

ECOテック&ライフとちぎ2018

2017年11月19日
-野外教育-

秋の里山で遊ぼう! – 虫捕り

2017年11月18日
-野外教育-

秋の里山で遊ぼう! – キンブナ

2017年5月29日
-野外教育-

南谷先生のミミズ講座①

2017年5月29日
-野外教育-

南谷先生のミミズ講座②

2017年5月29日
-野外教育-

南谷先生のミミズ講座③

2017年5月29日
-野外教育-

南谷先生のミミズ講座④

2017年5月24日
-野外教育-

田植え体験 - みなさんに感謝です。

5月17日(水)サシバの里自然学校で、田植え体験のつづきです。軽トラックにも乗りました。通称「スーパーカー」です。初めての体験でみんなワクワクドキドキでした。野外活動は、決して安価では行えません。今回の参加費は、体験代・食事代・交通…

東峰保育園さんの投稿 2017年5月23日火曜日

2017年5月23日
-野外教育-

田植え体験 - ドラム缶風呂

5月17日(水)サシバの里自然学校で、田植え体験のつづきです。田んぼの中で遊ぶ子どもたち。最後は、田んぼに設置していただいたドラム缶風呂に入りました。大興奮でなかなか出たくない子どもたちです。子どもたちは、春からだいぶ成長が見られ…

東峰保育園さんの投稿 2017年5月23日火曜日

2017年5月22日
-野外教育-

田植え体験 - 苗の行方

5月17日(水)サシバの里自然学校で、田植え体験のつづきです。1苗ずつ植えるよう説明をうけましたが、そんなことはお構いなしに束ごと植えてしまうので、あっという間に手持ちの苗がなくなってしまいます。水量も多かったために、どこに植えたか…

東峰保育園さんの投稿 2017年5月22日月曜日

2017年5月22日
-野外教育-

田植え体験 - どろんこになったよ

5月17日(水)サシバの里自然学校、田植え体験のつづきです。田植え会場までは、山の中を歩いて行きました。途中、崖にカワセミの巣穴があるのを教えてもらったり、山椒の仲間の葉っぱを教えてもらい臭いを嗅いだりしました。汚れるのを嫌う子もい…

東峰保育園さんの投稿 2017年5月22日月曜日

2017年5月22日
-野外教育-

田植え体験 in サシバの里自然学校

5月17日(水)サシバの里自然学校で、田植え体験をしてきました。4月にお米の種まきを同校で行いました。その様子は、サシバの里自然学校のページをご覧ください。遠藤隼校長先生に一日の流れを説明を受けた後、立派に育った苗を見せてもらいました…

東峰保育園さんの投稿 2017年5月22日月曜日

2017年5月21日
-野外教育-

里山体験 in サシバの里自然学校

サシバの里自然学校に、お米の種まきや里山体験に行ってきました。

東峰保育園さんの投稿 2017年5月23日火曜日