お知らせ

2020年6月20日
-野外教育-

父の日プレゼント作り

6月21日(日)父の日のプレゼント🎁として梅酒作りをしました。
完熟の南高梅で美味しい梅酒を作ろうと、上質な梅が入ったら電話くださいと市場に連絡しておきました。☎️
入荷するまでしばらくかかり、その間に若山農場で拾ってきた筍の皮を水に浸してから、産毛をタオルで磨いてツルツルにするのは大変でしたが頑張りました。💪
そうです️! 4月14日、春の遠足「若竹の杜 若山農場」でのタケノコ狩り、そこからの流れでGW明けに子ども達と皮を拾いに行きました。
子ども達は👧🧒「お父さん、喜んでくれるかな~」と爪楊枝で梅のヘタを丁寧に取っていました。💕
ワクワクしながら作っただけに、楽しかった春の遠足「筍掘り」を思い出してもらえると嬉しいです。😊

2020年5月21日
-野外教育-

春の生き物探し

5月14日(木)サシバの里自然学校に行ってきました。
年長組さんにとって、今年度になって初めての野外での体験学習となります。✨
初めのうちは蟻を見つけ「あっ、蟻がいた」と大きな声を出してる子もいました。🐜🐜
きっと都市部の子は蟻もあまり見ないんだろうなぁ、田舎に住んでいたら蟻を見ても何とも思わないのだけど。😊
今日は水に入って生き物を捕まえたり、大胆に外で遊んでステップアップすることが活動の目的でした。
活動の最後は、アオダイショウです。🐍
ほとんどの子が臆することなくヘビを首に巻いたり、ヘビを触ってみたいとチャレンジしていました。😁

2020年5月16日
-野外教育-

たけのこ狩り体験

栃木よみうり 5月1日(金)の一面に掲載されました❣️
園児がタケノコ狩り 宇都宮・若竹の杜 若山農場
東峰保育園・吉沢園長が企画
【宇都宮】新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛が続くなか、子どもたちに少しでも解放感を味わってもらおうと、東峰保育園は4月14日、宝木本町の「若竹の杜 若山農場」で、タケノコ狩り体験を行った。✨
今回の体験は、同園の吉沢偉仁園長が「安全な広い森林で、旬のタケノコ狩りを楽しんで、外出自粛のストレスを少しでも発散してもらいたい」と企画した。💕
参加した園児と家族ら49人は、東京ドーム5個分の広い園内に入り、同農場の若山 太郎社長(51)の案内で、栗園や真竹が広がる小道を散策。孟宗竹の竹林に入ると、若山社長からタケノコの生えている場所の探し方や掘り方などを教わり、親子で力を合わせてタケノコを掘り上げると、園児たちから「やった」「大きい」などと歓声が上がった。🎉
園児たちは、約1時間のタケノコ狩りを終えると、同農場で採れたタケノコを使って竹筒で炊いたご飯や、穂先の蒸し焼きを味わった。🌈
参加した篠﨑柚花ちゃん(5)は「掘るのは大変だったけれど、2つも採れてうれしかった」と話し、髙橋茉愛ちゃん(5)は「できたてのタケノコごはんがおいしかった」と笑顔で話していた。😊

2020年5月14日
-野外教育-

春の田んぼにて

5月7日(木)市貝町の御菓子処 高徳さんの投稿を見て、年長・年中児8名の園児を連れて続谷に行ってきました。
田んぼでラッキーなことに、カエルの卵を発見しました。
カエルを捕まえて夢中になって遊ぶ子、オタマジャクシを捕りで泥にはまり長靴が抜けなくなる子、畦道へのジャンプに失敗して小さな水路にボチャンと落ちる子がいました。🥳
初めは服が汚れることを気にしてた子も、ひとたび尻餅をついてパンツまで汚れてしまうと楽しくなってずっと遊び続けていました。😁
一部の子は汚れを気にして傍観していましたが、次回は一緒に楽しめたらいいですね。
コロナウイルスで自粛が続き、大きな声も出せずストレスが溜まっていた子も、田舎の開放感の中で久しぶりに思い切り遊べて笑顔が絶えませんでした。💕

2020年5月13日
-野外教育-

カブトムシの幼虫

5月7日(木)市貝町の続谷に、カブトムシの幼虫を取りに行きました。
高徳さんが📣
カブトムシさんの幼虫がザックザック‼️でてきたー。
貰ってくれる人いますか?⁉️
前の日にこんな投稿をしていたので、翌日すぐに連絡を入れて、ホームセンターでクヌギマットを購入し出かけました。
👨‍🏫 幼虫を飼育する際にはクヌギやブナなどの樹木のチップを発酵させて作られた発酵マットが必要で、カブトムシの幼虫の成長に必要な栄養がたっぷりなんだそうです。
案内された高徳さん畑で、初めのうちは怖々と幼虫に触れる子ども達でしたが、一度経験してしまうと幼虫に触るのも全然平気になっていました。😁
翌日、子どもも達と幼虫の重さや大きさを測っていたら、全身が黒褐色になっている幼虫が1匹いました。
クリーム色だったのに、なぜなんだろう🤔❓ と調べてみたら、幼虫はすでに死亡して内臓が腐って黒くなっていることが分かりました。😱
発酵マットを袋から飼育ケースに入れ、パサパサで明らかに水分不足だったため、マットをよく湿らせてから残り8匹の幼虫をケースに戻しました。💕
この幼虫をサナギから成虫になるまで大切に育てたいと思います。

2020年5月8日
-野外教育-

花を植えました

5月8日(金)幼児組のお友達と花を植えました。
東峰保育園は、花が大好きです。🌼🌺
なぜかと言うと、訪れた人が癒やされたり、園児の心が豊かになるようにと、いつも花を絶やさないようにしています。
お庭の草花が綺麗だと、気持ちがいいですね。😊
芝生も枯れないようにするのは非常に大変で、できる限り農薬を使わないようにして、頻繁に手作業で雑草を抜いて管理しています。

2020年4月4日
-野外教育-

鬼怒川河川敷へお花見に出かけました

2020年4月3日
-野外教育-

若竹の杜 若山農場 筍掘り

2020年2月7日
-野外教育-

サシバの里自然学校で味噌造り体験と豆まき

2019年12月12日
-野外教育-

市貝町の関澤さんの梨園で梨狩り体験

2019年10月30日
-野外教育-

若竹の杜 若山農場で栗拾い体験

2019年10月10日
-野外教育-

オクラの収穫(不耕起・草生農業)ミミズの研究より vol.2 サシバの里自然学校

2019年10月9日
-野外教育-

不耕起・草生農業の実験農場で育てているオクラを収穫しました

2019年10月4日
-野外教育-

リンゴ狩りを計画しています

2019年10月3日
-野外教育-

万田発酵「2019 ひまわりのせいくらべ」表彰式と観光、グルメを兼ねた出張のご報告

2019年9月2日
-野外教育-

万田発酵「2019 ひまわりのせいくらべ」表彰式

2019年7月19日
-野外教育-

続谷川で水生生物調査

2019年7月19日
-野外教育-

サシバの里自然学校で自然体験

2019年5月13日
-野外教育-

週末の自然体験のお勧め場所

2019年5月9日
-野外教育-

「ひまわりのせいくらべ」コンテストに挑戦