お知らせ

2021年6月11日
-東峰エコキッズ-

国際スピーチコンテスト原稿作成

🌏 世界にチャレンジします。
ただ今、国際スピーチコンテストの原稿を作成しています。✏️
こどもエコクラブよりお話があり、東峰保育園が取り組んできた「生物多様性と環境保全」がテーマということなので、挑戦してみようと思います。
これまでの活動がこのように展開できるなんて嬉しいです。😊
主任の宮木と副主任の橋山、副園長が作ってますので、どうか応援よろしくお願いします。🙇‍♂️

2021年5月12日
-イベント-

クリスマス お楽しみ会

12月25日(金)クリスマス お楽しみ会 🎄
密にならないよう配慮し、短い時間ですがクリスマス会を行いました。✨
アコーディオンを春から習い始め、その成果発表として宮郷 暁東(張 暁東)先生との三重奏、そして各々の課題曲を演奏しました。
🎅 サンタクロースにも来てもらい、乳児組も楽しめるようなプログラムにしました。
#宮郷暁東 #張暁東 #アコーディオン #サンタクロース #クリスマス会 #職員研修 #宇都宮 #東峰保育園

2021年5月11日
-園外保育-

蔓巻公園で芝滑り

2月25日(木)蔓巻公園で芝滑り
縄跳びの練習で、やる気を引き出すために「全員が50回跳んだら公園に行こう」と企画しました。👍
公園に行きたい一心で練習に励み、全員が50回達成したので、蔓巻公園でダンボール芝滑りをしに行きました。
芝滑りでは汚れを気にせず思う存分、ダイナミックに楽しみました。
子ども達の歓声と共に、ローラー滑り台では「お尻が火傷する。痛い」と言いながらも、何度も斜面を登りクタクタになるまで遊びました。🏃‍♂️🏃🏃‍♀️
昼食は、待ちにまったおにぎりやお菓子タイムです。友達とお菓子を交換しながら楽しく過ごしました。🍙
年中組で最後の園外保育は、心に残る楽しい活動となりました。
#蔓巻公園 #芝滑り #ローラー滑り台 #園外保育 #外遊び #宇都宮 #東峰保育園

2021年5月10日
-園外保育-

栃木県警察犬訓練所

2月25日(木)栃木県警察犬訓練所
訓練所には可愛い子犬がいると想像していた子が多く、シェパードやラブラドールレトリバーなどの大型犬にびっくりしていました。
訓練の様子 🐕‍🦺
🔸人の顔を見ながら一緒に歩く(人間の歩くスピードに合わせる)
🔹指示に従って柵を越える
🔸指示で走ったり止まったりする
🔹物を拾ってきて、指示があったら渡す(絶対に噛んではいけない)
子ども達は警察犬の利口さに関心し「先生、警察犬てすごいね」「だって、子どもは『並びましょう』と言われてもなかなか並べないけど、警察犬は人間じゃないのに日本語が分かるんだよ」(笑)
🔸匂いを当てる
2枚のガーゼやハンカチを触り、一方は番号の書いてある箱の中に入れて、もう一方は犬に匂いを嗅がせて、同じ匂いがする箱からガーゼを取り出して訓練士に届けるのを見ました。
🔹容疑者が隠れている所を探しだし
→ 発見したら訓練士が来て指示を出すまで吠え続ける
→ 訓練士の指示で噛み付く
→ 容疑者を捕まえたら、容疑者と訓練士の間を歩く
🔸容疑者役になり犬に吠えられる体験をしました
🔹シェパードやラブラドールレトリバー、パグと一緒に散歩をしたり、体を撫でて触れ合いました。
#栃木県警察犬訓練所 #犬の学校 #犬のしつけ方教室 #犬の幼稚園 #シェパード #ラブラドール #臭気選別 #脚側行進 #宇都宮 #東峰保育園

2021年4月12日
-食育-

ひまわりオイルクッキング②

アボカドのサラダに、ひまわりオイルをかけて食べました。🥑
ヴィネグレットが少し酸味が効いたスッキリした味わいだったので、ひまわりオイルが風味を豊かにしてより美味しくなりました。✨
鯛のポアレ、牛のカイノミの赤ワインソースにも、ひまわりオイルをかけて食べました。
皮がパリッと香ばしく、身をふっくらと焼き上げた鯛は、ひまわりオイルが円やかに包み込み口いっぱいに鯛の旨味が広がりました。👍
どこまでも柔らかいカイノミは、甘く芳醇な赤ワインソースだけでも美味しいのですが、ひまわりオイルをかけると深みが増し、子ども達が絶賛する美味しさでした。💕
———-
シェフが料理の説明してくれるのを、真面目に聞く子ども達です。
料理には食べる順番があり、真っ先に肉に手を付けられないことを知りました。😅
年中組の子ども達が様子を見に来ました。赤ワインソースをちょっとだけ試食しただけでもこの笑顔です。✨
———-
子ども達は、「あんなに美味しいのを食べたの初めてだよね」「肉が特に美味しかったね」「また食べたいね」と、翌日もその翌日も口を揃えて言ってました。
目の前で調理する姿を見て、美味しい料理を味わい、何より食事を楽しんで幸せなひと時を過ごしました。
———-
#有機 #農業 #民間稲作研究所 #稲葉光國 #ひまわり油 #Belleans #フレンチ #フランス料理 #食育 #東峰保育園

2021年4月12日
-食育-

ひまわりオイルクッキング①

NPO法人 民間稲作研究所で有機農業で播種からひまわりを栽培し、搾油まで行った「ひまわりオイル プロジェクト」の集大成です。
2年間に渡る「ひまわり栽培」🌻を通した活動の締めくくりとして、フレンチの貴史シェフに依頼し、この油を使ったコース料理に仕上げてもらいました。
NPO法人 民間稲作研究所で播種から搾油まで行った「ひまわりオイル」は、コスト度外視で作られたキラキラと輝く最高品質のオイルです。👍
贅沢な絞り方で酸化を防いで、ごく少量しか搾油できないため、この2本だけとなりました。✨
色んな食材が用意されており、中には見たこともない食材もありました。子ども達は、貴史シェフに調理を教わりながらお手伝いをしました。🧑‍🍳
・アボカドの皮取り
・アンディーヴ(チコリー)を一枚ずつ剥がす
・マッシュルームと生ハムを切る
カイノミとは、一頭の牛から左右一対のブロックしか取れない希少部位の赤身肉で「肉のお姫様」と説明を受けると、さらにテンションが上がっていました。💕
———-
🌻 ひまわりオイルを使ったメニュー
【前菜】
・グリーンサラダ(トマト、マッシュルーム、ベビーリーフ)
・アンディーヴのひまわりオイルヴィネグレット(アンディーヴ、アボカド、トマト、マッシュルーム、キャロットラテ)
【温かい前菜】
・トマトと米ナスのミルフィーユ風(トマト、米ナス、パレミジャーノレッジャーノ)
【肉料理】
・牛カイノミの赤ワインソース(カイノミ、菜の花、エリンギ、ズッキーニ)
【魚料理】
・鯛のポアレ ひまわりオイルのソース(鯛、アスパラガス、パプリカ、ズッキーニ、舞茸)
・ソース(ひまわりオイル、マッシュルーム、生ハム)
———-
#有機 #農業 #民間稲作研究所 #稲葉光國 #ひまわり油 #Belleans #フレンチ #フランス料理 #食育 #東峰保育園

2021年4月1日
-イベント-

卒園式

3月31日(水)2020年度の卒園式を行いました。
様々な体験を通して園児達は大きく成長し、逞しくなって巣立っていきました。
長い子で6年以上も毎日保育園に通い、色々なことを学びました。小学校へ行っても自信を持って、何でも積極的に挑戦してください。
保護者の皆様には園へのご理解とご協力を賜り、感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました。🙇‍♂️
卒園生の皆さん、ご卒園おめでとうございました。
また元気な笑顔を見せに、いつでも保育園に遊びに来てください。😊

2021年3月26日
-野外教育-

豆まき

お母さん達が扮した鬼が現れると「鬼は外、福は内!」と元気よく声を出し、子ども達は豆まきを楽しんでいました。
食べることはせず、縁側から全ての豆をまいたら、庭に落ちた豆をつつきに鶏たちがトコトコと歩いて来ました。✨
この日は暖かく、庭でお餅を作ってお昼ご飯にしました。ゆったりと時間が流れる中で、お腹いっぱいになるまで食べました。🥢
「教育・保育施設等における事故防止のためのガイドライン」に、豆は保育の場で使用を避ける食材の一つとして指摘されました。
松江市の保育施設で4歳児が豆を喉に詰まらせ死亡したのを受け、数年前から危惧していた豆まきは園内では控えています。😢
#豆まき #節分 #鬼 #サシバの里自然学校 #宇都宮 #東峰保育園

2021年3月26日
-野外教育-

味噌造り

2月12日(金)味噌造り
今は腸活ブームなので、発酵食品の取り組みです。
「食育」には、作物を育てることから自分たちで調理をする段階まで、さまざまな取り組みがあります。
東峰保育園では毎年この時期になると、子ども達は味噌を造りの体験に出かけます。✨
味噌造りでは、煮大豆を袋に詰めて足で潰し、麹と塩を混ぜて、団子にしたら樽に詰めました。
無農薬、無化学肥料、サシバの里自然学校の大豆を使用した味噌は、これから保育園の食事で提供していこうと考えています。✨
先日、舘野かえる農場の舘野廣幸さんとお話する機会があり、「子ども」と「食」について色々な意見交換をさせていただきました。💕
「食べたものが子どもの体になる」、そんな基本的なことですが、未来を担う子どもたちに安全で体にいいものを給食で提供できたらと思っています。
発酵食品である味噌を食べて、子ども達が丈夫に育って欲しいと願っています。
#味噌造り #発酵食品 #大豆 #麹 #サシバの里自然学校 #無農薬 #無化学肥料 #食育 #宇都宮 #東峰保育園


  

  

2021年3月26日
-野外教育-

池の氷遊び

1月の寒波ではしっかり凍っていたようですが、暖冬だったため氷が薄くなってしまいました。
氷の上を歩けるかもという企画でしたが、油断したのか、もしくは経験不足だったのか、氷の上に足を置いた子が落ちてしまいました。
池は浅いし、落ちてもお風呂に入って着替えも用意してあるので大丈夫です。
泣いてるのを傍で見たからなのか、それとも用心深いのか、はたまた頭がいいからなのか、今年の子は誰一人氷の上に立とうとしませんでした。
遊びが盛り上がり、気持ちがはじけて、敢えて氷の上に飛び込んだ元気のいい強者も一人現れました。
氷の上で長靴スケートをして遊ぶ姿を期待していたのですが、今年は残念な結果となってしまいました。
それでも、氷を手に取って覗いてみたり、氷を投げて割ってみたり、棒で叩いたりする姿は、毎年変わらない遊びのようです。✨
#冬の自然観察 #サシバの里自然学校 #霜柱 #氷 #外遊び #体験学習 #長靴スケート #宇都宮 #東峰保育園

2021年3月22日
-イベント-

縄跳び大会表彰式

2月は個人毎に掲げた運動の目標に向かって取り組み、子ども達全員が賞状を受け取りました。😊
登り棒、雲梯、逆上がり、空中後ろ回り、地球回り、竹馬、三点倒立(10秒安定)、開脚跳び、台上前転、倒立(2秒)、倒立前転、側転など。
💁‍♀️ 幼児体育について(運動神経を発達させるチャンスがこの時期です)
・運動神経は4歳~7歳までに約80%発育を終えることをご存知でしょうか?
・プレゴールデンエイジと言われるこの時期に多彩な身体運動を含む「体育指導」を取り入れることは、子どもに様々な刺激を与えて有意義なものとなります。✨
「マット運動」「鉄棒」「跳び箱」「縄跳び」等を使って、楽しみながら長年培った園独自のカリキュラムで指導を行っています。
———-
⛹️‍♀️ できるようになることで「自信」がつき、積極的で明るく元気な子に育ちます。
🤾‍♂️ 怪我をしにくい身体を作るとともに、心肺機能を高めます。
🏊‍♀️ 運動を通して協調性や社会性を身に着け、最後まで諦めず頑張ろうとする心を育て、心身共に成長を促します。
🤸 運動が苦手な子は理解するのに時間がかかるだけであり、個別に丁寧に特別指導すれば、必ずできるようになると信じています。
———-
💁‍♀️ 幼児体育の心がけ
・子ども一人一人のレベルに応じた指導を行い、心の通った対応が大切だと考えています。👍
・園独自に指導日程や指導課程を作成し、苦手な種目は繰り返し練習を行い、できる種目はしっかり伸ばすことを心がけています。✨
・遊びを取り入れたゲームも行い、楽しみながら体力や協調性等を養うことも大切だと思っています。
#幼児体育 #マット運動 #鉄棒 #跳び箱 #縄跳び #登り棒 #雲梯 #竹馬 #宇都宮 #東峰保育園

2021年3月18日
-イベント-

縄跳び大会

今年の縄跳び大会は、1月29日(金)が最終日となりました。
例年、大会当日までに園内で連続して跳んだ最高記録を競い合ってます。
今年は大会2週間前から記録が伸び始め、1週間前になると記録更新のラッシュとなりました。
200回前後でくすぶっていた子が急に1,000回を越えの記録を出したりして、跳んだ本人が驚いてました。
友達を意識し始めると競争するようになり、自己目標を立てどんどん記録を更新していきます。
みんな、たいへんよく頑張りました。👏
———-
年長組
1位 T/A 5,102回 → 大会新記録、おめでとう 🥇
2位 S/R 4,123回 → 2,273回から大幅更新、おめでとう 🥈
3位 S/Y 1,351回 → 784回から大幅更新、おめでとう 🥉
4位 K/Y 1,319回 → 346回から大幅更新、おめでとう ✨
5位 I/Y 1,130回 → 1,000回越え、おめでとう ✨
———-
年中組
1位 Y/Y 1,600回 → 金メダル、おめでとう 🥇
2位 F/A 1,371回 → 723回から大幅更新、おめでとう 🥈
3位 Y/E 1,169回 → 424回から大幅更新、おめでとう 🥉
4位 N/K 1,031回 → 549回から大幅更新、おめでとう ✨
5位 I/A 963回 → 408回から大幅更新、おめでとう ✨
———-
年少組
1位 F/R 122回 → 70回から大幅更新、おめでとう 🥇
2位 N/H 98回 → 41回から大幅更新、おめでとう ✨
3位 H/R 87回 → 34回から大幅更新、おめでとう ✨
———-
今年からトロフィーを用意して、4,000回以上跳んだ子の名前と記録をペナントに残すことにしました。
🏆 2018年度(S/Y 5,015回 🥇、S/H 4,240回 🥈)
🏆 2019年度(F/T 4,754回 🥇、Y/K 4,425回 🥈)
🏆 2020年度(T/A 5,102回 🥇、S/R 4,123回 🥈)
———-
東峰保育園では、運動指導を毎日丁寧に行っています。
春から体幹トレーニングやサーキット遊びを毎日行った結果、少しずつ逞しくなりました。
幼児体育は、偏った運動ではなく、幅広くいろいろな運動に対応できるようバランス重視で行っています。
#縄跳び大会 #体操教室 #幼児体育 #運動 #宇都宮 #東峰保育園

2021年3月16日
-イベント-

自然薯クッキングvol.2

1月13日(水)自然薯でクッキング vol.2
前回の投稿から、しばらく間が空きました。💦
味噌造りの打ち合わせのついでに、サシバの里で立派な自然薯を購入してきました。✨
長さを測ってみると81㎝もある上物で、どうやって美味しく食べようかと職員で話し合いました。
とろろ飯は外せないということで、粘りの強い自然薯を出汁でのばし、シラスをたっぷり入れて、子どもでも食べやすいように工夫しました。💕
下ろし金ですりおろしたり、すり鉢で出汁を加えなめらか仕上げ、ネバネバしている様子が面白かったようです。👍
———-
🐙 タコは吸盤の並び方で雄雌が分かること、タコの口の形を見たりと、解体しながらお勉強もしました。✏️
たこ焼きを家で作ったことがある子もいれば、初めての子もいて、竹串でたこ焼きを返しながら、「面白い、もっとやりたい!」と言って盛り上がりました。🥳
私が幼い頃に食べていたような、ちょっと置くとフシューと潰れてしまう、とろ~りとした、昭和を感じる関西風たこ焼きに挑戦しました。✨
とろろ飯、たこ焼き、お好み焼きを沢山食べて、お腹いっぱいになる大満足の一日でした。💕
#自然薯 #とろろ飯 #麦ご飯 #たこ焼き #関西風たこ焼き #お好み焼き #すり鉢 #下ろし金 #食育 #クッキング #宇都宮 #東峰保育園

2021年3月15日
-体育-

ドリアを作りました

2020年12月19日
-イベント-

イチゴのショートケーキ作り

保育園でのクリスマス🎄をみんなで楽しもうと、イチゴのショートケーキのクッキングを企画しました。🍰🍓
何日も前から、
👦「今日、ケーキ作る?」とワクワクの子どもたちのキラキラした顔に、
👩‍🦰「よし、とびっきりのケーキを作ろう!」と職員で何度も話し合いを重ねました。
可愛らしいケーキを各クラス分作りました。一つひとつに職員のこだわりと情熱を注ぎ込んだケーキです。

👱‍♀️👩‍🦰 吾妻夕可里、大塚友佳李、高橋彩希
———-
意外に知らないショートケーキの名前の由来 🍰
そもそもショートケーキとは、スポンジ生地と泡立てた生クリームを組み合わせたケーキのこと。
ショートケーキといえば「生クリームにいちごがのったもの」や「小さくカットされたケーキ」といった印象が強いですが、一般的なチョコレートケーキや切り分けられていないホールケーキも全てショートケーキに分類されます。
ショートケーキが日本に伝わったのは、約100年前。
老舗洋菓子チェーン店の創業者・藤井林右衛門さんが洋菓子研究のために渡米し、目にしたのがアメリカのショートケーキだったそう。🧑‍🍳
日本のショートケーキとは違い、アメリカでは生クリームをビスケットのような生地で挟んでいるのが特徴です。🇺🇸
ビスケットのようなサクサクとした生地を作るために使うのが、“ショートニング”という油脂。
英語の“Short”には“短い”だけでなく“サクサク”という意味もあり、アメリカでは“サクサクとしたケーキ”なので“Short Cake”と呼ばれています。🍪
当時の日本人になじみのなかったビスケット生地を、日本人向けにふわふわにアレンジしたものが現代のショートケーキ。
いちごのショートってわざわざ書いてるところがあるのはそういう意味だったのかな!?」など驚きの声が相次ぎました。🍰🍓

#クリスマス #クッキング #いちご #ショートケーキ #スイーツ #宇都宮 #東峰保育園

2020年12月16日
-野外教育-

ヘビに触ってみました!

6月25日(木)サシバの里自然学校 年中組
年長児によるヘビの武勇伝に刺激され、やる気満々!で園外保育に臨みました。
彼らの頭の中はすでに、『蛇』『ヘビ』『イッテQ!』『珍獣ハンターイモト』でいっぱいのようです。🐍
物怖じすることなく、年長児より大胆にアオダイショウに掴みかかるのが年中組です。😁

#サシバの里自然学校 #アオダイショウ #ヘビ #カエル #オタマジャクシ #キンブナ #ザリガニ #野外教育 #宇都宮 #東峰保育園

2020年12月16日
-野外教育-

水辺の生き物観察(年長組)

6月11日(木)サシバの里自然学校 年長組
年長組になって、2回目のサシバの里自然学校となります。✨

先月の活動では、蟻を見つけ「あっ、蟻がいた!」と興奮して声を張り上げていた子も、最後の方ではアオダイショウを首に巻いたり、触ってみたいと挑戦するようになりました。🐍
今回の活動は『水辺の生き物観察』で、生き物を捕まえ、より大胆に外で遊べるようになることを活動の目的にしました。
池に『罠』を仕掛けたり、『タモ網』に追い込んだりして、どの子も臆することなく生き物を捕まえて遊ぶことができました。😊

▶️ タモ網に追い込む
草の陰や、石の下などに隠れている生き物を足で驚かせておびき出して、タモ網で捕まえます。
▶️ コツ
1. 流れの下流にタモ網を置く
2. 生き物が下から逃げないように、タモ網の真っ直ぐな辺を川底にくっつける
3. 草などの根本などを思いっ切り足で蹴る
4. 大きな石や流木などをひっくり返す
5. 川底をかき回す
6. 一度で入らなくても、へこたれず何回も繰り返す 💕

#サシバの里自然学校 #トウキョウダルマガエル #アマガエル #キンブナ #ドジョウ #ザリガニ #水辺の生き物観察 #野外教育 #宇都宮 #東峰保育園

2020年12月10日
-東峰保育園について-

床工事が終了しました

お陰様で11月28日、床の張り替え工事が終わり綺麗になりました。
過剰木材在庫利用緊急対策事業の助成金で、不同沈下によって真ん中から折れたステージも元に戻りました。
次は、エアコンの入れ替え工事を行う予定です。

#床の張り替え #改修工事 #不同沈下 #過剰木材在庫利用緊急対策事業 #全国木材組合連合会 #助成金 #東部区画整理 #日本財団助成事業 #宇都宮 #東峰保育園

2020年12月8日
-保健-

紅茶で感染症対策をしよう

2020年12月1日
-日本語の指導-

音読コンクールで入賞しました!